設備・仕様
-
設備仕様
-
安全とセキュリティ
-
快適性と構造

設備仕様
様々なシーンを快適に。
充実を意識したファシリティー。
Kitchen
-
- アイランドキッチン
- コミュニケーションをとりやすく、広い視野で家事や料理を楽しむことができる開放感の高いアイランドキッチンを採用。
-
- 対面式カウンター
- ハーフ収納がついた対面式カウンターのアイランド型キッチン。フラットでひろびろとしたワークトップが魅力。
-
- 全面ガラスパネル
- コンロ前には全面ガラスパネルを採用。捕煙効果を高めます。ガラスの左右にフレームがないため開放感があります。
-
- キッチンコンセント
- 調理家電がサッと使える。キッチンのためのコンセント。作業しながら手が届きやすい位置に設けました。
-
- 食器洗い乾燥機
- 洗浄から乾燥まで自動なので家事の負担を減らします。節水にも貢献する食器洗い乾燥機が標準装備。
-
- スキットシンク
- 水流の広がりを抑え、すばやく段差に流し込むスキットシンク。お手入れラクラク、片付けもはかどります。
-
- シンクの水ハネ音を軽減
- キッチンのシンクの裏面に振動を抑える素材を貼り、水ハネ音の軽減に配慮した静音設計のシンクです。
-
- 大型ワイヤーポケット
- キッチンのシンク上部には、まな板スタンド付きの大型ワイヤーポケット。シンク周りがキレイに片付きます。
-
- みず工房クローレ
- 蛇口一体型浄水器のみず工房クローレ(タカギ製)採用。ホースが引き出せるからシンクの隅々のお掃除に大活躍です。
-
- 人造大理石天板
- キッチンの天板には傷がつきにくく、汚れも落としやすい人造大理石天板を採用。上質な空間を演出します。
-
- ダブル高火力バーナーガスコンロ
- 全口にセンサーを搭載、ダブル高火力バーナーのガスコンロ。焦げ付き消火機能付きのグリルも便利です。
-
- ソフトモーションレール
- 引出しを滑らかに引き込む構造と、奥行きいっぱいまで引き出せる構造を採用したソフトモーションレール。
-
- らくパッと収納
- キッチン収納はテコの原理で軽く開き、取り出し易い立体構造で大容量のらくパッと収納がうれしい標準装備です。
-
- 便利なアシストポケットを搭載
- 引出し手前に使用頻度の高いものをしっかり分別。ホコリが気になる、まな板も収納できるアシストポケットを搭載しました。
-
- タオルクリップ
- すぐ手が届く位置にタオルを掛けられるタオルクリップ。取り外しもワンタッチで可能なので、とても便利です。
-
- 大型レンジフード
- 調理の際の気になる煙や臭いを速やかに外部へと排出する、大型のレンジフードを標準装備しました。
Bathroom
-
- 弓形浴槽
- 人を招き入れるようなやさしいフォルムの弓形浴槽。浴槽の内側はエッジがないので身体に流れ込むような感覚です。
-
- フラットラインLED照明
- 照明を天井にフラットに納め、存在感を無くすことによって浴室全体をすっきりさせたフラットラインLED照明。
-
- 24時間換気対応浴室暖房乾燥機
- 入浴中のヒートショックを防ぐ浴室暖房と、一年中浴室を清潔に保つ、24時間換気対応浴室暖房乾燥機。
-
- 浴室窓
- 浴室には窓を設けました。開けるだけで空気の入れ替えと換気ができ、湿気のこもる場所なのでとても便利です。
-
- フルオートバス
- 操作はキッチンからでもワンタッチ、スイッチひとつでお湯張りできる保温機能付きのフルオートバスを採用。
-
- メタル調のシャワーヘッド
- シャワーには浴び心地の良い大きめのシャワーヘッドを採用しました。光沢のある美しいメタル調仕上げです。
-
- ポップアップ排水栓
- ワンタッチ操作で排水が簡単に。チェーン汚れの心配もないポップアップ排水栓。お掃除もカンタンです。
-
- フラッグストーンフロア
- 浴室には目に見えない微細な凹凸で滑りにくい床、フラッグストーンフロアを採用。お掃除しやすい気配り設計です。
-
- ヘアーキャッチャー
- シャワーの排水でうず水流が発生し、髪の毛がくるくる回って、ポイッと捨てられるお手入れ楽なヘアーキャッチャー。
-
- 細やかな浴室のこだわり
- パッキン無くしたスッキリドア・縦型ラインフレームミラー・シャワーの高さを自由に変えられるスライドバー。
Powder room
-
- 三面鏡内収納
- 洗面化粧台の三面鏡の鏡裏は収納空間になっており、頻雑になりがちな化粧品や小物類をたっぷり収納。
-
- リネン庫
- 洗面室の奥には大型のリネン庫を設置。タオルや着替えなどをしまうだけでなく、洗剤などのストックにも便利です。
-
- 磁石がつくホーロー製
- 三面鏡の下の壁は磁石がつくホーロー製のパネルを採用。棚やフックを取り付けられるので何かと重宝します。
-
- 便利な防水二口コンセント
- 洗面台には防水コンセントを二つ設置しました。鏡には曇り止めヒーター、便利なティッシュスペース付きです。
Others
-
- 備蓄倉庫(トランクルーム)
- 各住戸に隣接した位置に備蓄倉庫(トランクルーム)を設置。施錠もでき、安心・便利。使用料もありません。
-
- シューズインクローゼット
- 家族の靴が収まる大容量のシューズインクローゼット。玄関まわりをいつもすっきりした表情に保てます。
-
- 引き戸にソフトクローズ採用
- 住戸の引戸開閉時に衝撃音を軽減させる為のブレーキがかかるソフトクローズ。効果により指はさみの危険も軽減。
-
- 人感センサー
- 人が近づくだけでセンサーが感知し、自動的に玄関ホールの照明が点灯。また、人がいなくなると自動で消灯します。
-
- 西部ガスを導入
- 毎月の電気料金がお得になる「プラスでんきプラン」のある西部ガスを導入。7種類の提携ポイントサービスもうれしい。
-
- シャワートイレ
- 気泡を混ぜた泡ジェットで洗浄するシャワートイレ。洗い心地は快適、操作部分にでっぱりがなく掃除もしやすい。
-
- ハットフック
- 玄関横のフックはコートや帽子など色々と掛けられます。しかも折りたたみ式なので使わないときは収納でき便利。
-
- 抗菌加工の壁紙
- 引っかきキズに強く衝撃に強い、また汚れを拭き取りやすく、防臭効果も期待できる抗菌加工の壁紙を採用しました。
-
- スライド式のピクチャーレール
- 洋服を掛けたり、絵画などを飾るのに便利なピクチャーレール。スライド式なのでお好きな位置に移動できます。
-
- 24時間低風量換気
- 窓を閉めた状態で換気ができる24時間換気。室内の汚染物質、湿気、臭気を排出し、常に新鮮な空気をお届けします。
-
- ペットボタン
- エレベーターの「ペットボタン」を押すと各階に「ペット」表示され、ペットが乗っていることを他の階に知らせます。
-
- 扉付きコンセント
- LDKや洋室のコンセントはペットに安心の扉付き採用。プラグを2本同時に差し込まないとシャッターが開きません。
-
- パイプスペース
- パイプスペースにプラスターボード+グラスウール、排水竪管にグラスウール+遮音シートで遮音性を高めています。
※全て参考写真になります。

安全とセキュリティ
安らぎは日々の備えから。
確かな体制で暮らす方を支えます。
都市の暮らしにおいて大切なひとつ上の安心と快適。
住まう方どなたにも心地よく過ごして頂くこと
そして、心安らかな毎日をお送りいただくため重要なこと
先進の機能と細やかな気配りを備えたアイテムの数々です。
-
- 宅配ボックス
- クリーニングや宅配便など、24時間いつでも活用できる宅配ボックスを設置。ラクセスキーで取出せるので便利です。
-
- 24時間デジタル遠隔監視カメラ
- 不審者の侵入を防ぐ24時間デジタル遠隔監視カメラを9台設置。録画機能を有しており、万が一の際も安心です。
-
- エレベーター前モニター
- エレベーターホールには共用部分に設置された監視カメラの映像を映し出すモニターを設置。防犯意識を高めます。
-
- 防犯性能の高い玄関ドア
- スイッチ式サムターンや鎌デット錠、ドアアイはずし対策など高い防犯性能をもつ玄関ドアが安心も高めます。
-
- アンチピッキングのシリンダー錠
- 耐ピッキング・ドリリング性能を高めた玄関ロックを採用。特殊かつ複雑な形状でピッキングは非常に困難です。
-
- 三菱電機製の高性能エレベーター
- 地震・火災・停電時、さらには冠水時でも万が一の際に自動的に最寄階や避難階へ停止する高性能エレベーターを採用。
-
- 清潔に保つヘルスエアー
- エレベーターかご内の空気をいつも清潔に保つヘルスエアーを搭載。ウイルス・菌・花粉を抑制、PM2.5も除去します。
-
- オートロックシステム
- オートロックシステムは日々の防犯の基本。住戸からの操作で共用部分の入口の施錠・解錠できる安心の設備。
-
- 来訪者を事前に確認できる安心のダブルセキュリティーチェック。
- ※モニター表示は集合玄関のみです。ドアホン子機は音声のみです。
※全て参考写真になります。

快適性と構造
追求する品質の積み重ね。
信頼のための安心と安全。
快適と安心を充たす構造により優れた居住性が維持できる。
末永く暮らすための確かな強さが安全な生活を支える。
揺ぎない住構造を求めた
心地良さを包み込む、堅固なクオリティ。
-
- インターネット環境
- 通信速度最大概ね(上り・下り)1Gbpsのフレッツ光スーパーハイスピードタイプ隼を導入 ※1
-
- 快適なWiFiが利用可能
- 所定の手続きとWiFiルーターをご準備いただけましたら、無線LANで快適なインターネットを楽しめます。
-
- 高品質幅広フローリング
- フローリングは「擦り傷」「引っかき傷」「キャスター傷」「衝撃落下傷」「静圧荷重傷」の傷に強く、耐久性に優れています。
-
- バリアフリー設計
- 居住性を高めるため居室の間に段差を設けないバリアフリー設計を採用。段差がないので、毎日のお掃除もラクラク。
-
- カラーモニター付インターホン
- エントランスの来訪者を声と映像でチェックできる薄型カラーモニター付インターホン。ハンズフリータイプです。
-
- 高い耐候性を誇るテクスガード
- 住戸のアルミは色褪せしにくく金属感を保つ表面処理、LIXILテクスガード。傷に強く、汚れが落とし易いのが特徴です。
-
- 防音配慮にT-1サッシを採用
- 音に関係した室内の快適性を考え、全住戸の窓サッシには遮音性能T-1等級の防音サッシを採用しました。
-
- 携帯で自動解除・自動着床
- 携帯しているだけで解錠するラクセスキー採用。両手が荷物で塞がっている時に便利。エレベーターも自動で1階へ。
-
- ノンスリップシート
- 共用廊下やバルコニーには足音の響きを抑えるノンスリップシートを採用。遮音性に加え、滑りにくいので安心です。
-
- 断熱と防音・遮音に配慮
- 断熱性・吸音性のあるグラスウールを床下に敷き、特級にあたるLL-40の二重床を採用し防音・遮音に配慮。 ※2
-
- LOW-eガラス
- 太陽光を取り入れながら、熱の流出を防ぎ、不快な結露の発生も抑え、カビ・ダニなどの繁殖をセーブするLOW-eガラス。
-
- ダブル配筋の採用
- 構造上主要な部分となる床・壁には、二重に鉄筋を配したダブル配筋を採用し、高い耐久性を確保しました。
-
- 外壁構造
- コンクリートにタイル(一部吹付)を貼った構造で、プラスターボード内側に断熱材を入れ、耐火性・断熱性にも配慮。
-
- コンクリートかぶり厚10mmプラス
- コンクリートかぶり厚を法定のかぶり厚よりも更に10mmプラス。鉄筋劣化を防止する、建物性能を保つための配慮。
-
- 主筋周囲に巻かれた帯筋
- コンクリートの中の鉄筋の主筋周囲に巻かれた帯筋が、地震時の主筋の折れ曲がりや横からの力に効果を発揮。
-
- ひび割れに配慮した水セメント比
- 水セメント比は一般的な60%以下のところを55%以下にし、ひび割れに配慮しました。耐久性と品質を高めています。
-
- 内断熱・屋上と最下階住戸は外も断熱
- 断熱材を天井・壁・床に配置し、熱伝導に配慮、更に影響を受けやすい建物の屋上と最下階住戸の床は外も断熱しました。
-
- 耐震スリット
- 地震発生時、柱のセン断破壊を防止するコンクリート壁の中に埋設した耐震スリット。高い耐震性能を発揮します。
-
- 床下地フリープラン工法
- 将来リフォームを行う際、従来の工法に比べ間仕切りの変更が容易な床下地フリープラン工法を採用。※一部除く
-
- 安心のゼロホルマリン
- 内装などの接着剤にシックハウス症候群の原因、「ホルムアルデヒド」に配慮し、ゼロホルマリンタイプを使用しています。
-
- SY工法
- SY工法(場所打ちコンクリート拡底杭工法)により、支持地盤に頑強な杭を打つことで建物全体をしっかり支えます。
-
- ペットと同居が可能
- ご家族の大切な一員であるペットと同居が可能。※飼うことのできるペットについては制限があります。
-
- フラット35S
- 本物件は長期固定金利住宅ローン【フラット35】の借入金利を一定期間引き下げる【フラット35】Sが利用できます。
-
- 10年間の瑕疵担保責任
- マンションの基本構造部分の瑕疵を品確法で定められた10年間の瑕疵担保責任でしっかりサポートします。
※全て参考写真になります。
※1 ベストエフォートサービスであり、お客様のご利用環境やインターネットの混雑具合によって速度が左右されます。
※2 界床の軽量床衝撃音の遮音等級(集合住宅における日本建築学会推奨基準)