ちょうどいいネストピア渡辺通

バツ

30㎡はちょっと狭いかも。

30m2
バツ

60㎡は広いけど高額に
なってしまうのが気になる。

60m2
矢印

ネストピア渡辺通はちょうどいい

53.87㎡(2LDK+S) 月々5万円台〜

1人・2人暮らし世帯の合計数は
ファミリー世帯の2倍以上

ちょうどいい都市型コンパクトの広さは45㎡〜55㎡。そう言えるのは「売りやすい、貸しやすい」、つまり資産性を考えての事。
「1人暮らし」から「2人暮らし+α」が暮らせるサイズの居住スペースはご単身からご夫婦、ご夫婦と小さなお子様、シニア、親子2人、ご兄弟、ご姉妹などなどがフィット。特に2人で暮らす選択肢、実はかなり多いのです。
国立社会保障・人口問題研究所によると今後、広い家を必要とするファミリー世帯はどんどん減り
「おひとり暮らしと夫婦のみは逆に増えていく」という予測から都心のコンパクトマンションには高いポテンシャルがあると言えます。

「住宅ローン控除+家賃並みの
ローン返済額」でご自分の資産を

「ネストピア渡辺通」は住宅ローン控除の適用対象物件ですし月々のお支払いは5万円台〜も可能(ボーナス併用)ですので
一定条件のもと所得税の控除を受けることができる「住宅ローン控除」で実質のローン負担額を軽減しながら
「ちょうどいい広さ、ちょうどいい価格」の都心のコンパクトマンションを手に入れることも検討範囲にしていただけそうです。

※住宅ローン控除適用は専有面積が50m2以上(内法)
今は特例で40m2以上(内法)に緩和されております。
(ただし50m2未満の場合、世帯の合計所得金額が1000万円以下)

BACK

※徒歩分数は1分=80m、自転車分数は1分=240mで計算したものです。
※地図上の概測距離です。
※掲載の情報は2021年11月5日時点のものです。
※CGパースは図面を基に描き起こしたものでイメージです。
※植栽は竣工から初期の生育期間を経た状態のものを想定して描いております。